僅か20ドルで購入できる
監視カメラ用高速レンズ
Fuzhou Cheng-An Optoelectronic Technology Co., Ltd.
(福州诚安光电技术有限公司/福州成安光電技術社)
ABF CCTV Lens 25mm F1.4(C mount)
新品レンズが2千円強で購入できるという気になる噂を耳にしたので、早速その真相を確かめるべくeBayを覗いてみたところ・・・出るわ出るわと僅か20ドルにも満たないレンズが数多く売り出されていた。噂の正体は中国福建省福州市に拠点を置くFuzhou Cheng-An Optoelectronic Technology Co.,Ltd.(福州诚安光电技术有限公司)が製造と販売を手がける監視カメラ用レンズのABF CCTVシリーズである。同シリーズには焦点距離の異なる5種類のモデル(6mmF2, 12mmF1.2, 25mmF1.4 35mmF1.7, 50mmF1.4)があり、25mm以上の長焦点レンズにはブラックカラー(基本色)のモデルに加えシルバーのモデルが用意されている。また、鏡胴のデザインが僅かに異なるFUJIAN (福建)ブランドのOEM製品としても供給されており、eBayにはブラックとシルバーのモデルに加え、ピンク、ゴールド、グリーンのカラーバリエーションも出ている。今回はABF CCTVシリーズの中から25mm F1.5のシルバーカラーをチョイスし、20ドルのレンズに秘められた潜在力を試してみることにした。レンズは2015年4月にeBayを介し中国のセラーから送料込みの即決価格18.63ドル(2200円程度)で購入、箱に入った状態で届き、オマケでCマウント用のマクロエクステンション・リングが付属していた。レンズの定格は1/2インチ(6.4×4.8mm)のCCTVフォーマットなのでPentax Qで用いるのが画質的に安定感のある組合せである。一方、イメージサークルはこれよりも広いマイクロフォーサーズ(M4/3)センサーをカバーでき、オリンパスPEN でもケラれることなく使用できる。私はPentax Qを所持していないので PEN E-PL6で用いることにした。レンズの構成は3群3枚のトリプレットである。
★Fuzhou Cheng-An Optoelectronic Technology Co., Ltd.
(福州诚安光电技术有限公司/福州成安光電技術社)
同社は中国福建省福州市で2000年に創業した従業員規模51人以上100人以下(2015年現在)の光学電子機器メーカーである。監視カメラ用レンズの製造と販売を手がけ、製造品の51-60%を北米、南米、西ヨーロッパ、東南アジア、アフリカに輸出している。同社のホームページにはレンズ製品の絞り羽とCCDチップに日本製の部品を用いることでクオリティを維持しているとの解説があった。ただし、今回紹介するレンズは廉価製品のためか絞り羽のクオリティはイマイチ。ガラスにはグレードAの光学ガラスを使用しておりプラスティックは一切使用していないとのことである。
参考:メーカー公式サイト http://fuzhou-cheng-an.en.ywsp.com
重量(公式データ)78.4g, 最短撮影距離 50cm, 絞り F1.4-F8 (ただし、絞りリングをF8まで回すと絞り羽根が完全に閉じ光路が塞がってしまう・・・なんで), イメージフォーマット 1/2 inch (定格画角11度), モデル番号 ABF-F2514MV-Y, Cマウント監視カメラ用レンズ, 光学系は3群4枚のヘクトール型, フィルターネジは30mm弱 |
★撮影テスト
使用機材:Olympus Pen E-PL6 + Cマウント → M4/3マウントアダプター(CCTV用)
レンズ構成は4枚玉のヘクトールである。中心部は開放でもしっかりとシャープに写りヌケもよい。カラーフリンジ(軸上色収差に由来する色ズレ)が目立つもののコントラストは良好である。ただし、オリンパスPENのイメージセンサーはさすがに広すぎるようで、四隅での画質の破綻はかなり大きなものとなり背景にグルグルボケも出る。周辺光量落ちが絶妙で、とても印象的な画作りができる点は素晴らしい。このダメっぷりはハマると癖になる。
収差を積極的に利用する場合はこのままでもよいが、安定した画質を求めたいならばカメラの設定メニューでアスペクト比を3:4に選び有効イメージサイズを小さくしておくのがよいだろう。本来は1/2インチのCCTVフォーマット(6.4×4.8mm)で使用することを前提に設計されているため、これでもまだ撮像部の面積は規格より4倍も広いが、撮影テストでは実用的な画質が得られている。条件が悪いと開放では温泉の湯煙のような物凄いハレーションが出ることもあるので、フードを装着しハレ切り対策に万全を尽くすことをおすすめする。
F1.5(開放), Pen E-PL6(Aspect ratio 3:4): オリンパスPENで用いる場合は画像のアスペクト比を3:4にして、できる限り小さなイメージフォーマットで撮影するのがおすすめである。中心解像力は開放でも良好で犬の毛並みやヒゲの生え際の様子までしっかりととらえている。コントラストも良いが、ややカラーフリンジが目立つ |
F1.5(開放), Pen E-PL6(M4/3 format, Aspect ratio 4:3): 今度はイメージフォーマットを一回り大きなマイクロフォーサーズ規格にしてみたが四隅まで画質を維持できず、何だか少し酔いそうだ |
F1.5(開放), Pen E-PL6(Aspect ratio 3:4): 再び3:4のアスペクト比に戻した。十分に明るいレンズなので、この設定でもボケ量は大きく表現力は充分である |
いつも拝見しております。多分、同じタイプのCCTVレンズを使っております。私はアマゾンで入手しました。作例はこちらです。
返信削除PEN E-P2にて。
http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20150117/p15
オリンパスAIRにて。
http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20150324/p21
これからもブログを楽しみに拝見いたします。よろしくお願いします。
伊藤様
削除ブラックモデルによる作例ありがとうございました。参考になりました。ブラックのモデルも描写傾向は同じようですね。色にじみが多く、条件が悪いと温泉の湯気のような凄いハレーションが出ています。グルグルボケも同じ傾向です。ハレーションの原因としてシルバー鏡胴であることによるフィルター枠からの光の反射を疑っていましたが、伊藤さんのブラックモデルでも同じレベルで出ていますので、そうではないことがわかりました。ありがとうございました。